山口大学やまぐち国際協力の里のご案内

国際協力と聞くと、支援する形での協力というイメージを持つ方々も多いかも知れません。

しかし、山口県で始まっているいくつかの地域住民レベルの国際活動では、海外の国々と協働して、新たなものを生み出そうとする活動がすでに現実化しています。このような国際協力により、新たな人間のつながりや価値が生まれ、心の豊かさを得ることができます。

山口大学においては、国際協力に参画することで、グローバルな視点に立ち、現在進めている研究を見直し、大学としての成果を社会へ還元することを視野に入れた、新たな研究テーマを発見できる可能性があり、それは教育の質の向上にもつながるはずです。

そこで、この山口大学やまぐち「国際協力の里」ネットワークを、さまざまな国際協力活動を行っている方々が集う「場」と位置づけ、産・学・公・民の知識・情報を集め、共有し、アイデアを展開する拠点にしていこうと考えています。

当面は、山口大学の国際戦略室、留学生センター、地域連携推進センター、大学研究推進機構、国際協力プラットフォームなどの国際協力活動を推進している教職員の活動の情報収集とそのコーディネートを主に行っていきます。

より多くの情報を集めることで、相乗効果が期待でき、活動の活性化にもつながります。皆様の積極的なご参加をお願いいたします。 山口大学やまぐち「国際協力の里」を、文字通り国際協力の「ふるさと」として発展させ、将来、「国際協力なら『里』」と言われるような、国内外から人と知識・情報が集まり、国際協力の輪が広がる場にしていきたいと思っています。

国立大学法人山口大学副学長(国際連携担当)
三浦 房紀

Copyright(c) 2014 Yamaguchi University All Rights Reserved.